生ごみ・脱水汚泥・し尿汚泥・畜糞・家畜の死骸を機械から取り出す事もなく、排水することもなく微生物の力で消滅させます。
<システムの特徴>
・IWAO菌(876 種の微生物)を用いて有機物残渣を消滅処理
-24時間後、投入された廃棄物は99%以上が消滅
-取り出す事、埋める場所の必要がない
・燃やさない
-ダイオキシンが出ない
-90%以上の二酸化炭素を削減
・排水不要(水を使わない)
・IWAO菌は安全無害
・1日に1トンまで処理
・操作が簡単
生ごみ・脱水汚泥・し尿汚泥・畜糞・家畜の死骸を機械から取り出す事もなく、排水することもなく微生物の力で消滅させます。
<システムの特徴>
・IWAO菌(876 種の微生物)を用いて有機物残渣を消滅処理
-24時間後、投入された廃棄物は99%以上が消滅
-取り出す事、埋める場所の必要がない
・燃やさない
-ダイオキシンが出ない
-90%以上の二酸化炭素を削減
・排水不要(水を使わない)
・IWAO菌は安全無害
・1日に1トンまで処理
・操作が簡単
KIDシステムは、国際連合工業開発機関(UNIDO)東京投資・技術移転促進事務所(東京事務所)のサステナブル技術普及プラットフォーム(STePP)に登録されています。
登録基準「開発途上国・新興国の産業開発に資する優れた技術」
・開発途上国・新興国での適用可能性
・競合技術に対する比較優位性
・UNIDOが担う産業開発の役割との整合性
・当該技術を適用した場合の持続可能性への貢献
・技術的成熟度
(URL: http://www.unido.or.jp/en/activities/technology_transfer/technology_db/)
東京都中央卸売市場築地市場・豊洲市場に導入済み。
2014年 東京都中央卸売市場築地市場に500KG処理機を導入。
4年6か月間毎日成果残渣を消滅処理。(一度も残渣があふれることなく処理)
2018年 東京都中央卸売市場豊洲市場に300KG処理機を導入。
現在、毎日青果物残渣を消滅処理中。
Copyrights © 2019 Miwa Kankyo Corporation Ltd.